バイクは建物裏側の駐車場の空いているスペースに停めるなら無料です、とのことだった。

これは表側。この先のT字路を左に曲がり、すぐまた左側に回り込んだところにホテルの駐車場がある。駐車場の隅っこに、クルマは止められない三角形のスペースがあったので、そこを借りて停めた。
ホテルから歩いて、いわき駅のある平地区まではほんの4、5分というイメージ。飲み屋街も近いし、とても便利だ。
ちなみに池おじは、泊まりのツーリングではバイクカバーを持ち歩く派。ワイヤーロックも3つ、後輪にかけるのとバイクカバーの前後にひとつずつ。さらに、ディスクブレーキロックもかける。
けっこうな荷物にはなるが、パニアケースにしまえばなんとかなる。そんなに高くはないが、ちょっと珍しいバイクというのもあって、そうしている。
さいきんは外国人観光客が勝手にまたがって写真を撮ってた、なんて話も聞くからな。安心のためならお安いもの。
長くなった。いわきの海の幸や日本酒を味わった話はまた別の機会にしよう。
ではまた。